スタッフインタビュー

  • スタッフ写真
  • 自分の成長ももちろんですが、 アルバイトのみなさんが成長する姿を 見ると嬉しくなります。

    平良 誠(たいらまこと) 入社11年、沖縄北谷ハンビー店店長
入社のきっかけは?
もともとアルバイトで入りました。
入社してみてどうでしたか?
接客面や技術面でスキルが上がることもそうですが、職場では人との付き合い方、つまり人間関係が大事ということを学びました。
思い出に残るエピソードは?
大先輩の方から、社員としてどうあるべきかをとても厳しく、でもすごく温かくご指導いただきました。今日の自分があるのは、その方のおかげだと思っています。
スタッフ写真
仕事をしていて嬉しいと思える瞬間は?
自分の成長ももちろんですが、アルバイトのみなさんが成長する姿を見ると嬉しくなります。自分たち社員が忙しそうにしている時にアルバイトさんが「何かやりますか?」とか「大丈夫ですか?」などと声をかけてくれたりすると、とても感激します。
これからの目標や目指したいことは?
年齢も重ねていくので、体の動きや洞察力など今の能力を維持していきたいです。
社長はどんな人?
基本的には自分を信頼して任せてくれますが、困ったときや迷ったときなどには相談に乗ってくれて、解決へと導いてくれます。とてもどっしりして頼りがいがある人です。
いっペーまーさんで働きたい人へメッセージを
現在、沖縄北谷ハンビーと浦添バークレーズコートの2店舗ありますが、特徴が大きく異なります。しかし、やる気さえあれば、きっと自分でも納得がいく、成長できる職場だと思います。
ココイチで個人的におすすめなメニューは?
フライドチキンカレー。比較的安くて美味しいからです。
  • スタッフ写真
  • 忙しいお店ではありますが、 北谷ハンビー店は英語も学べて 楽しい職場です。

    具志堅 晶乃(ぐしけん あきの) 入社19年目
入社のきっかけは?
高校生のとき友達に誘われてアルバイトで入りました。
入社してみてどうでしたか?
入社して大変だったのは英語。お店にくる多くのお客様が外国人なので最初の頃はオーダーを取ってもミスばかりしていました。
思い出に残るエピソードは?
当初は英語が嫌いでしたが、お客様と接するようになり少しずつ好きになりました。
スタッフ写真
仕事をしていて嬉しいと思える瞬間は?
いろいろなタイプのバイト生が入ってきますが、出来なかったことが出来るようになるのを見ると、成長しているなと感じて嬉しくなります。また、ホールの仕事しか出来なかった子が厨房も出来るようになり、その子が新人にも教えている姿を見ると嬉しく思います。
これからの目標や目指したいことは?
店長のサポートをしながら、自分が新しく入ってくる人たちの見本になることです。
社長はどんな人?
尊敬できるスゴイ人です!! 仕事面だけでなく、プライベートの相談にも親身にのってくれます
いっペーまーさんで働きたい人へメッセージを
忙しいお店ではありますが、英語も学べて楽しい職場です。是非、うちで働いてください!!
ココイチで個人的におすすめなメニューは?
ロースカツ・チーズ・ほうれんそうmixカレーです。
  • スタッフ写真
  • すごく厳しい先輩たちでしたが、 あのとき見捨てないで 一生懸命教えてくれて、 本当にありがたいことだと思っています。

    小波津 美希(こはつ みき) 入社6ヶ月(アルバイトからは5年目)
入社のきっかけは?
客として初めて来たときにキレイなお姉さんが笑顔で接客してくれて、とてもいいお店だと思いました。こういう店で接客業をしたいと考え、アルバイトから始めました。
入社してみてどうでしたか?
まず覚えることがたくさんあって焦りました。やっていけるのかと不安になりましたが、なにくそ負けてたまるか!と必死に覚えてきました。いろいろなことを教えてもらって、知識が増えて楽しいです。
思い出に残るエピソードは?
メニューを覚えられないので、ケータイの待ち受け画面にメニューの写真を登録したりしていました。しろっていわれたので(笑)。すごく厳しい先輩たちでしたが、あのとき見捨てないで一生懸命教えてくれて、本当にありがたいことだと思っています。それがあったから今でも続けられています。
 
スタッフ写真
仕事をしていて嬉しいと思える瞬間は?
月並みですが、お客様から「ありがとう、おいしかった、楽しかった」といわれるとやはり嬉しいです。 また、覚えた仕事が初めてできた時、上司に「よくできました」といわれると嬉しくなります。もっとがんばれる!という気持ちになります。 あと、ピーク時の忙しい時間帯にみんなで声を掛け合ってうまくまわせた時ですね。 それから、カウンターに座っていた親子のお客様と目が会い、「すごいね、ずっと動いていて、見ていて楽しかった」といってもらって、帰るときも「楽しかった!」と手を振ってくださいました。食事を楽しんでもらえたのはすごく嬉しいですし、もっとがんばって働こうって思いました。
これからの目標や目指したいことは?
職場で頼られる人になりたいです!この人がいれば安心だ!と思ってもらえるような。たくさん仕事を覚えて自信をつけ、できることを増やしていきたいです!
社長はどんな人?
びっくりするくらい知識が豊富で、いろいろなことに対してアンテナを張っていて、挑戦し続けている人です。私がまだアルバイト生のころ、学校のことで悩んでいるときに「学校どう?」と聞いてくれたことがあります。何気ない質問だったのですが、ちゃんと話を聞いてくれました。人のことをよく見ていて、小さなことでも相談にのってくれる、本当に尊敬できる人です。
いっペーまーさんで働きたい人へメッセージを
最初は覚えることが多く、できないことに悔しい気持ちを抱くでしょうが、それに耐えて、少しずつ乗り越えていけば、きっとやりがいが感じられます。まわりはみんな優しいし、やる気さえあれば楽しく働けます。
ココイチで個人的におすすめなメニューは?
単品ポテトに、とび辛スパイスをかけると想定外のおいしさに驚きますよ (笑)。カレーならチキン煮込みにほうれん草とかいいと思います。
インタビュー:2018年6月